環境方針

環境方針

環境方針

この環境方針は、月星商事株式会社の営業活動に適用する。
月星商事株式会社は、先進の建築資材、鋼材およびサービスを提供する地域密着型商社として、人の健康と自然の営みを大切にし、地球環境の改善に積極的に取り組み、持続可能な社会の継続的発展に寄与することに努めます。

1.環境保護に配慮した事業活動の推進

環境保護に配慮した金属屋根成形品およびステンレス鋼板、高耐食性の亜鉛系合金めっき鋼板の販売比率を向上させて、汚染の予防と省資源に役立ち環境保護により良い影響を及ぼす事業活動を展開します。

2.循環型社会への貢献

エコ商品の利用、再生品の有効活用、廃棄物の分別の徹底などにより、排出量の削減や再資源化に貢献し、限りある資源を大切に保護します。

3.地球温暖化の防止

電力低減や燃費向上などの省エネルギー活動に取り組み、エコオフィス化を進め地球温暖化防止に努めます。

4.環境法規制の遵守

関連する環境法規制、および当社が同意するRoHS指令などその他の要求事項を遵守します。

5.環境マネジメントシステムの継続的改善と向上

社会的要求を的確に捉えながら、企業活動の推進を阻害するリスクの排除を計画に織り込み、環境マネジメントシステムの継続的な改善と向上を目指します。

6.周知と公開

この環境方針を全社員に周知徹底し、かつ一般に公開します。

以上の環境方針を達成するために、現境目標を定め、全員参加で計画的に取り組みます。

2024年4月24日

月星商事株式会社

代表取締役社長

原 茂樹

ISO14001登録状況

認証番号: MSA-ES-507
認証日: 2006年3月24日
登録証、登録証附属書(PDFダウンロード)

認証範囲:鉄鋼製品及び建設部材の卸売

兵庫支店 太陽光発電設備について

気候変動対策への貢献

日本政府の「2050年カーボンニュートラル」宣言に際し、当社は購入電力の再生可能エネルギーへの切り替えを含め、CO2排出量削減に向けた取り組みを行っております。

主な削減手段

  • 電力使用量削減
  • 再生可能エネルギーへの切り替え促進
  • 使用車両のEV等への切り替え
  • 高効率・省エネ型設備への転換

その一環として2022年11月に兵庫支店第2工場屋根に自社消費型の太陽光発電設備(出力:155KWh)を導入しました。

この設備は、環境省「令和3年度 ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業(二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金)」により助成を受け整備されたものです。

建材に関すること、鋼板製品に関すること、
その他弊社に関することなど、
お気軽にお問合わせください。
内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。